失業保険について質問致します
。古物商の申請を出した後に退職をする事になりました。その場合失業保険をもらえますでしょうか?古物商はいつか副業でも出来ればと思い申請しました。まだ申請はおりていません。
。古物商の申請を出した後に退職をする事になりました。その場合失業保険をもらえますでしょうか?古物商はいつか副業でも出来ればと思い申請しました。まだ申請はおりていません。
失業保険は事業主都合の解雇の場合はすぐもらえますが、自己都合退職の場合は3ヵ月経たないともらえません。
古物商は資格・免許ではありません。商売をすることを前提におりる許可なので、許可が下りたら営業を3ヵ月以内に始めなければなりません。半年の間に営業の実績がない場合は取り消しの対象となります。営業もしないのに許可をだす必要がないからです。
以上のことから、もし古物商の許可が下りたら3ヵ月以内に営業を始めることになるので、失業保険の給付を受けることはできないと思います。
古物商は資格・免許ではありません。商売をすることを前提におりる許可なので、許可が下りたら営業を3ヵ月以内に始めなければなりません。半年の間に営業の実績がない場合は取り消しの対象となります。営業もしないのに許可をだす必要がないからです。
以上のことから、もし古物商の許可が下りたら3ヵ月以内に営業を始めることになるので、失業保険の給付を受けることはできないと思います。
本当に悩んでます。
今付き合っている彼女がいます。
自分は36歳、彼女は41歳。彼女には高校生の男の子がいます。
出会ったのは半年前、付き合って4ヶ月です。職場で知り合いました。
2ヶ月前に、職場が倒産して、2人ともいきなり無職になりました。
最初はお互い、すぐ仕事見つかるよって言ってました。
しかし、面接に行っても断られ、書類選考で落とされ。
自分は、失業保険があります。しかし彼女は6ヶ月未満だったので、失業保険がありません。
日に日に焦りも出てきて。自分はあまり失業保険を頼りたくないのです。
自分は2回就職ができたのですが、ブラック会社だった為に辞めました。
彼女の方は、全くの無収入だったので、現金を渡すとものすごく嫌がられてたので、一緒に買い物に行って、
食材を買ったりしてました。
彼女は子供を心配します。自分は彼女と子供を心配します。
今後の事、生活や仕事の事を話し合いたいと思い、彼女に話をしました。
そうすると、「無職の母親が彼氏と遊んでいられない」と話し合いを断られました。
今はどんな仕事をしても、彼女と子供には、楽をさせてあげたいと思っています。
夜メールを彼女としていました。何か気に食わない事があると、そこでメールがこなくなってしまいます。
今1週間会っていません。遊びではなく、真剣な話し合いをしたいと思っているんですが。
彼女も必死になって仕事を探してるのはわかるし、同じ無職という立場でも、自分は彼女と子供の事が心配です。
そうなるとイライラが溜まって「子供に小遣いもあげられない」と言われました。
「がんばろう」「今は悪い事が続いても、きっと近いうちにいい事があるよ」と励ますんですが、
1人だから、今の状況わかってないよね?とか、本当に生活が苦しいと言われます。
いつも「食べ物や飲み物は?」とか聞いては、自分の買い物と言いながら、彼女の家に必要な物を買って渡してます。
この前、一緒にいたのですが、夕方には子供が帰ってくるから、それまでに帰ると言われ、
大事な話ができません。
自分は何も考えていない、のんびりしているとも言われ。
仕事だって辞めたくて辞めた訳じゃないのに。
自分が辛い時こそ、相手を思いやって手を取り合いながら進んでいきたいと思ってるのです。
もうすぐ自分新しい会社に行くのですが、「休みをあわせよう、俺があわせるから」と言っても無視。
このまま付き合っていってもいのか…。
長文になりすみません。
今付き合っている彼女がいます。
自分は36歳、彼女は41歳。彼女には高校生の男の子がいます。
出会ったのは半年前、付き合って4ヶ月です。職場で知り合いました。
2ヶ月前に、職場が倒産して、2人ともいきなり無職になりました。
最初はお互い、すぐ仕事見つかるよって言ってました。
しかし、面接に行っても断られ、書類選考で落とされ。
自分は、失業保険があります。しかし彼女は6ヶ月未満だったので、失業保険がありません。
日に日に焦りも出てきて。自分はあまり失業保険を頼りたくないのです。
自分は2回就職ができたのですが、ブラック会社だった為に辞めました。
彼女の方は、全くの無収入だったので、現金を渡すとものすごく嫌がられてたので、一緒に買い物に行って、
食材を買ったりしてました。
彼女は子供を心配します。自分は彼女と子供を心配します。
今後の事、生活や仕事の事を話し合いたいと思い、彼女に話をしました。
そうすると、「無職の母親が彼氏と遊んでいられない」と話し合いを断られました。
今はどんな仕事をしても、彼女と子供には、楽をさせてあげたいと思っています。
夜メールを彼女としていました。何か気に食わない事があると、そこでメールがこなくなってしまいます。
今1週間会っていません。遊びではなく、真剣な話し合いをしたいと思っているんですが。
彼女も必死になって仕事を探してるのはわかるし、同じ無職という立場でも、自分は彼女と子供の事が心配です。
そうなるとイライラが溜まって「子供に小遣いもあげられない」と言われました。
「がんばろう」「今は悪い事が続いても、きっと近いうちにいい事があるよ」と励ますんですが、
1人だから、今の状況わかってないよね?とか、本当に生活が苦しいと言われます。
いつも「食べ物や飲み物は?」とか聞いては、自分の買い物と言いながら、彼女の家に必要な物を買って渡してます。
この前、一緒にいたのですが、夕方には子供が帰ってくるから、それまでに帰ると言われ、
大事な話ができません。
自分は何も考えていない、のんびりしているとも言われ。
仕事だって辞めたくて辞めた訳じゃないのに。
自分が辛い時こそ、相手を思いやって手を取り合いながら進んでいきたいと思ってるのです。
もうすぐ自分新しい会社に行くのですが、「休みをあわせよう、俺があわせるから」と言っても無視。
このまま付き合っていってもいのか…。
長文になりすみません。
彼女は年齢のこともあるし、お子さんがあなたとうまく生活をして行けるか不安が先行してしまい、あなたとの話し合う余裕がないので避けているのではと推測します。
女性も本音を探れば女一人での子育ては苦労が多く、今、現在無職と言うことなのでいい人ができれば一緒に暮らして母子共々世話になりたいと言う思いもどこかにあるはずなのに離婚してしまったので奥さんになったとしても自信が持てないとか恋人と息子がうまく共同生活をして行けるか考えると不安が募り、あなたと正面から向き合うことを拒否しているのだろうと思います。
それでも、一緒になりたいと思うならまずは時間をかけて徐々に相手との距離を縮める方法しかないと思います。
女性も本音を探れば女一人での子育ては苦労が多く、今、現在無職と言うことなのでいい人ができれば一緒に暮らして母子共々世話になりたいと言う思いもどこかにあるはずなのに離婚してしまったので奥さんになったとしても自信が持てないとか恋人と息子がうまく共同生活をして行けるか考えると不安が募り、あなたと正面から向き合うことを拒否しているのだろうと思います。
それでも、一緒になりたいと思うならまずは時間をかけて徐々に相手との距離を縮める方法しかないと思います。
失業保険の求職活動実績について
ハローワーク求人閲覧でハンコはもらったのでが、
これは実績に入るのですか?
ハローワーク求人閲覧でハンコはもらったのでが、
これは実績に入るのですか?
求職活動としてハローワーク求人閲覧を最低でも2回することで
失業保険給付の対象になります。
その他、ハローワークの主催するセミナー・講習などに参加するなど
して求職活動としてカウントされます。
当然の事ながら面接をして企業から面接証明を頂けば、それも
求職活動としてカウントします。
ただし、ネット版のハローワーク求人観覧は何回見てもカウントには
なりませんので宜しくお願いします。
失業保険給付の対象になります。
その他、ハローワークの主催するセミナー・講習などに参加するなど
して求職活動としてカウントされます。
当然の事ながら面接をして企業から面接証明を頂けば、それも
求職活動としてカウントします。
ただし、ネット版のハローワーク求人観覧は何回見てもカウントには
なりませんので宜しくお願いします。
失業給付金について。
会社都合で退職して給付金をもらっています。
・認定日第3木曜日(今日)
・給付日数90日(残り31日)
・認定日後に面接して採用が決定
・初出勤日が7/20
以上の事
をふまえまして
・もう1回分失業保険か再就職手当もらえますか?
・失業保険の場合、求職実績は面接とHWパソコンを使ったで良いでしょうか?
お願いします。
会社都合で退職して給付金をもらっています。
・認定日第3木曜日(今日)
・給付日数90日(残り31日)
・認定日後に面接して採用が決定
・初出勤日が7/20
以上の事
をふまえまして
・もう1回分失業保険か再就職手当もらえますか?
・失業保険の場合、求職実績は面接とHWパソコンを使ったで良いでしょうか?
お願いします。
初出勤が、7/20と言う事は、7/19までの失業保険給付を受けることが出来ます。
今日、認定日で、残りが31日と言う事ですので、恐らく、7/19に、翌日から就職して
出勤する旨伝えられると、認定日と同様の処理がなされ、明日から7/19までの
失業保険給付手続きが出来ます。
その時には、基本は、就職活動2回ですが、もう就職先が決定しているわけ
ですから、求職活動は行っても仕方ない、と言う判断になると思います。
従いまして、求職活動の回数は満たさなくても大丈夫であると思われます。
(若干うろ覚えの部分がありますので、念のためはローワークで確認ください)
今日、認定日で、残りが31日と言う事ですので、恐らく、7/19に、翌日から就職して
出勤する旨伝えられると、認定日と同様の処理がなされ、明日から7/19までの
失業保険給付手続きが出来ます。
その時には、基本は、就職活動2回ですが、もう就職先が決定しているわけ
ですから、求職活動は行っても仕方ない、と言う判断になると思います。
従いまして、求職活動の回数は満たさなくても大丈夫であると思われます。
(若干うろ覚えの部分がありますので、念のためはローワークで確認ください)
関連する情報